3歳– tag –
-
【5歳児】DWEグリーンキャップの応募音声と取り組み
5歳6か月、グリーンキャップ取得しました! ブルーキャプ取得から7か月。 DWE歴5年(内1年退会)の5歳児(年中)のグリーンキャップ応募音声と取り組みをまとめました。 ↑こんな方向けの記事になっています。 【これまでの英語の取り組み】 1歳1ヶ月... -
食事中にハイチェアから立ち上がる悩み解決!【初めが大事】
離乳食がスタートして、 と悩んでいるママ友がとっても多かったです!よくあること💡 離乳食を一生懸命作ったり準備しても、食べさせるより前に、子どもがじっと座ってられず、抜け出さないようにして時間がすぎていく~なんてことも(笑) そして... -
雨の日寒い日の絵具遊び【子どものやりたいをかなえる方法】
・雨の日・冬の寒い日・公園で遊べない日・やることが無い日こんな時に何しよう~行くところもないなぁ~と悩むことありませんか? そんな時に、子どもが夢中になれる、心が満たされる、絵具遊びはいかがですか? 我が家では2歳ごろから絵具遊びをスター... -
子どもに絵本の読み聞かせを続けるためにしている事
子どもへの絵本の読み聞かせは、頭が良くなる、集中力がつく、想像力を育むなどいろいろ言われています。 そんな絵本の読み聞かせを続けるためには、 ・子どもが絵本の読み聞かせを嫌がらない・親が読むのが嫌にならない・年相応の絵本が家にある この3点... -
英語で歯磨き!子どもがすすんで歯磨き
子どもが歯磨きを嫌がってしなかったり、仕上げ磨きが大変だという方、多いのではないでしょうか? 我が家でもイヤイヤ期にはいったころから、仕上げ磨きを嫌がるようになり、自分で歯磨きの練習も、だんだんと面倒なのか、すすんで歯磨きをしてくれなくな...
1