英語– tag –
-
DWEライムキャップ取得!選択すべき曲と子どものモチベーションUP方法
2023年7月、6歳になったばかりの娘がライムキャップ取得しました。 そうなんです、そんなに特別なことはしていません。 我が家の英語ルーティンや子どものモチベーションを下げることなく、ライムキャップを目指すために行ったこと、応募曲などをご紹介し... -
1番の英語習得への早道は子どもに合った方法で対策【DWEライムキャップ】
今現在5歳の子どもがライムキャップ取得にむけて励んでいます。 グリーンキャップまでとくらべて、録音する歌が長かったり、毎週のテレフォンイングリッシュの練習をしていると、難しくなってきて答えるのが大変になってきたな~と感じています。 今まで... -
【ポータブルDVDプレイヤー】子どもが使うために買ってみたレビュー
我が家はDWE正規会員で、購入したときにDVDメイトをいただき、この4年半使用してきました。 そのDVDメイト、2年でアダプターが壊れ交換したのですが、なんと先日本体まで壊れてしまいました。 電源は入るものの、どのDVDをセットしても”no disc"と表示さ... -
ママが楽しく英語を学べる方法【英語育児をママも一緒に楽しもう】
子どもには英語を話せるようになってほしい、これからのためには英語だ!と英語育児をしているママやパパは英語が話せますか?それとも苦手ですか??恥ずかしくて口にできない~という英語の基礎知識はあっても子供に英語で話しかけないママやパパをたく... -
【DWE】SBSステップバイステップは何歳からできる?
DWEのレッスンといえばこの2つ↓ ・テレフォンイングリッシュ・ステップバイステップ テレフォンイングリッシュは電話をかけるだけととっても手軽でつづけていますが、ステップバイステップは使う教材も複数あり、かけ流しのようにスタートボタンを親が押... -
【5歳児】DWEグリーンキャップの応募音声と取り組み
5歳6か月、グリーンキャップ取得しました! ブルーキャプ取得から7か月。 DWE歴5年(内1年退会)の5歳児(年中)のグリーンキャップ応募音声と取り組みをまとめました。 ↑こんな方向けの記事になっています。 【これまでの英語の取り組み】 1歳1ヶ月... -
アマゾンプライムミュージックで英語かけ流し
こんな声をよく聞きます。・子どもが英語に興味をもったけど、何から始めたらいいか分からない方・何気なく英語耳を育てたい方・英語耳の為にYouTubeばかり見せるのが嫌な方 そんな方にお勧めの英語かけ流しアマゾンプライムミュージック! アマゾンプライ... -
週1回の幼児英会話教室は意味ない?実際に1年通った体験談
幼児の習い事ランキングで必ず上位に入ってくる英語!周りのお友達でも英語を習っている子、習おうかなと迷っている人が多数です。 幼児期に英語教室に通わせれば、英語が話せるようになるのかな?英語教室って意味あるの?そんなことをよく聞かれるので、... -
親子で使おう!日常英会話【カンタン親子会話集】
「日常の中に英語を取り入れたい」「アウトプットの場を増やしたい」「英会話教室だけでは不安」 そう思ったことはありませんか? 日常に取り入れたいけれど、英語は得意じゃない・・・ママの発音でいいのかな?と不安に思う方も多いのではないでしょうか... -
幼児向け英語絵本おすすめ【実際に読み聞かせた反応】
可愛い子供には英語に触れさせたい♪日々の読み聞かせ絵本、英語絵本も読んであげたいけど、どんな英語絵本がいいのかな?洋書はなかなか本屋には売っていないし、ネットではどの絵本を買っていいのか判断に困ってませんか? 実際に私が子供に読み聞かせを... -
子供の英語どうする?ディズニー英語でペラペラになるの?
2020年より、小学校での英語教育が必修化されました。今の子供たちの世代は英語ができて当たり前の時代が来るとよく耳にします。私自身、語学留学を含め英語を長年学んできましたが、世界の人とコミュニケーションがとれるということは、その国の文化を知...
1