子供英語– tag –
-
【ポータブルDVDプレイヤー】子どもが使うために買ってみたレビュー
我が家はDWE正規会員で、購入したときにDVDメイトをいただき、この4年半使用してきました。 そのDVDメイト、2年でアダプターが壊れ交換したのですが、なんと先日本体まで壊れてしまいました。 電源は入るものの、どのDVDをセットしても”no disc"と表示さ... -
【DWE】SBSステップバイステップは何歳からできる?
DWEのレッスンといえばこの2つ↓ ・テレフォンイングリッシュ・ステップバイステップ テレフォンイングリッシュは電話をかけるだけととっても手軽でつづけていますが、ステップバイステップは使う教材も複数あり、かけ流しのようにスタートボタンを親が押... -
【5歳児】DWEグリーンキャップの応募音声と取り組み
5歳6か月、グリーンキャップ取得しました! ブルーキャプ取得から7か月。 DWE歴5年(内1年退会)の5歳児(年中)のグリーンキャップ応募音声と取り組みをまとめました。 ↑こんな方向けの記事になっています。 【これまでの英語の取り組み】 1歳1ヶ月... -
週1回の幼児英会話教室は意味ない?実際に1年通った体験談
幼児の習い事ランキングで必ず上位に入ってくる英語!周りのお友達でも英語を習っている子、習おうかなと迷っている人が多数です。 幼児期に英語教室に通わせれば、英語が話せるようになるのかな?英語教室って意味あるの?そんなことをよく聞かれるので、... -
売り切れ前に手に入れたいアドベントカレンダー【セリア】
ハロウィンが終わったら、クリスマスの準備♪ ここ数年、日本でも広まってきたアドベントカレンダーでクリスマスまでを楽しく過ごそう!!クリスマスまでのアドベントシーズン、ただクリスマスツリーを飾ってすごすのではなく、カウントダウンをしながら楽... -
DWEブルーキャップの進め方|楽しく取得しよう
ディズニー英語システム(DWE)のブルーキャップ(Blue CAP)取得しました! 我が家は諸事情あり(他でお話します)、DWEを一時退会、再入会後3か月で取得しました。 せっかく購入したDWE、活用するためにキャップ応募をしなくては!!でもDWE公式のマニュ... -
DWE内職は必要?内職なしで活用できない!?
DWE(ディズニー英語システム)の内職をインスタなどで見かけるようになりましたね。 皆さんたくさんの時間と労力をかけて作っているところを見ると、働いている人、ワンオペママや忙しい人にとっては、ゾッとするんではないでしょうか? 私に内職できるの... -
子供の英語どうする?ディズニー英語でペラペラになるの?
2020年より、小学校での英語教育が必修化されました。今の子供たちの世代は英語ができて当たり前の時代が来るとよく耳にします。私自身、語学留学を含め英語を長年学んできましたが、世界の人とコミュニケーションがとれるということは、その国の文化を知...
1