やりたいことリスト– category –
-
子どもと過ごす春休み 何する?
全国的には再来週から春休みでしょうか。娘の通う幼稚園では今週末から春休みです。 春休みや幼稚園入園前の3歳児のお子さんをお持ちのママやパパはこの貴重な長期休暇に何をして過ごしますか? 我が家は子どもと相談してやりたいこと、やるべきことをリ... -
初心者がブログを3ヶ月続けた結果【ブログ運営報告】
右も左も分からない主婦がブログを開設して3ヶ月が経ちました。 と気になる方の参考になればうれしいです。 また、同じ時期に始めたよ~といった方がこの記事にたどり着いてくれて、私のほうが頑張ってる~とモチベにしていただいても・・・と思います... -
エステでのフォトフェイシャル8回終了から1年後の肌
この記事はこんな方に向けた記事です↓ 私は出産から3年後にシミが気になるようになりました。 そこで、どうしてもシミを薄くしたいと思い、値段、通えるか、など考えました。 子どもが幼稚園入園と同時にフォトフェイシャルをスタートさせました。 フォト... -
100均ゴム手袋で満足してる?【1度使ったらやめられないゴム手袋】
寒くなって乾燥するこの季節、みなさん食器洗いやお掃除にゴム手袋は使ってますか? 洗剤を使う時にはゴム手袋をすると、手荒れを防げますよね♪ 賃貸暮らしで食洗器がない我が家は、ゴム手袋は必須!!! 私の友人たちはみな、百均やオシャレな雑貨屋で見... -
給料日ルーティン【30代子ども有主婦】日用品リストダウンロード可
毎月お給料日(旦那の)にするルーティン ルーティンにすることでおこるメリットはたくさん♪ 給料日ルーティンについて、詳しくまとめました。 【給料日ルーティン作業項目】 ①ATMでお金をおろす②おろした現金の振り分け③日用品リストに従って必要不必要の... -
【サンタさんへの手紙】一番カンタンな方法
もうすぐクリスマス♪ 文字が書けるようになってきた5歳の子どもが、今年初めてサンタさんへお手紙を書きました!私(ママ)がかなりずぼら、めんどくさがり、そして、カナダ留学経験があるので、一番身近に感じる、一番カンタンで、一番コスパのいいカナ... -
【節約】スタバに行かなくてもお家でカフェラテを楽しみませんか?
先日スタバに行って久しぶりに飲んだカフェラテが美味しくて、「また飲みたいな~」と思うものの、主婦が贅沢にスタバ通いはできないですよね! ミルクフォーマーの購入を何度も考えていますが、現在賃貸暮らしで収納場所もすくなく、コーヒーメーカーも持... -
【2022年大掃除】ずぼらのドラム式洗濯乾燥機掃除
2022年も残すところ2ヶ月!やりたいことリストの1つ、家を綺麗にすることのドラム式洗濯乾燥機の念入り掃除をさっそく実施しました。 ドラム式洗濯乾燥機のお掃除の仕方を調べ実践してみました。 ついつい忙しいとフィルター掃除、さぼっちゃう私みたい... -
30代やりたいことの見つけ方【2022】
子育てをしていると自分のことは後回しになりませんか? そんな私が仕事を辞め、子供が幼稚園へ行っている間にすることは、いつも家族の為のルーティン家事。 やりたいことを見つけて、笑顔で毎日充実した日々を送りたい! そんな思いからやりたいことを探...
1