DWEのCFKというClasses for Kidsのオンライン版です。
今無料期間とのことで、申し込みをし、4回体験をしてみました。
通常申し込むと、月額利用料金:8,800円 30分週1回 というレッスンです。
1クラス4名までの4~6歳の子どもが対象。
他のオンライン教室にくらべて少し高いような気がします・・・DWEの月会費も払っていることを考えるともう少しやすくても・・・(笑)これが本音です。

アプリでの参加で、PCはNG、タブレットかスマホでの参加になります。
我が家はタブレットがなく、スマホだったので結構見づらいし、タブレット前提なのかな~という雰囲気でした。
娘がCFK Onlineを体験して良かったところ
・同じくらいのレベルの他の子どもと触れ合うことで、自分だけが英語が話せてすごいのではないと自覚できた。
・DWEという慣れ親しんだ教材やおもちゃを元にアウトプットのレッスンがあるので分かりやすい
・オンラインなので通わなくていいので楽
・親が画面にうつる、声がはいることがNGとされており、子ども自信でなんとかする姿が見られてよかった
・先生のレベルが高く、子どもを楽しませてくれ、アウトプットしやすい
CFK Onlineを体験して残念だったこと
・他の子どもと触れ合えることはメリットでもありましたが、同じくらいの子どもでも性格は様々・・・一緒に参加するもう一人の子の勢いがすごすぎて、娘は全部の答えが分かっていても話すチャンスもなければ、先生が名指ししてくれても消極的になってしまいました。
一緒に参加するほかの子と気が合わなければ子どもによっては英語嫌いになりそうでした。
自信満々のわが子でしたが、CFK Onlineを体験した日から英語を話す声が小さくなり、いい影響もあったものの我が家には悪い影響が大きかった・・・
3回目には他の子がいなくてマンツーマンというラッキーな状態で、自信を持って答えることができとても楽しんでいました!4回目は他のお子さんがいても楽しむ様子が見られ、楽しいから続けてみようかな~という程でした♪
お子さんの性格によってはマンツーマンできる時間帯など考えて予約時間を決めることも効果的だと感じました^^
・静かな場所を選ぶようガイドに書いてありましたが、もう一人の子は下にお子さんがおり、映ることもありかなり騒がしく、テレビでもついていたのか、うるさかった・・・こちらも一緒に参加するほかの家庭の当たり外れがあるな・・・と感じました。
子ども2人での参加でしたが、4人までのクラスと考えると30分で自分の子どもが発言できる回数はかなり限られているレッスンに対して、8,800円は少し高いと我が家は感じました。
それならば、マンツーマンでしてくれるオンラインレッスンがわが子にはやはり向いている!と感じました。
もっともっと自信をもって英語が話せるようになり、理解ができるようになったら、他の子とのかかわりをしながらの英語も大切になってくると感じますが、オンライン上では表情が読み取りにくく、日本語で話す大人でも簡単にいかない・・・と感じるので子どもにはなおさら、英会話レッスンのオンラインはマンツーマンをおススメします。
以上、簡単にではありますが、我が家のCFK Onlineの体験談でした。
子どもによって、家庭によって感じることは様々かなと思いますが、一つの体験談としてCFKを検討するにあたって読んでいただけたらと思います^^♪
コメント