腰痛になって1年以上がたちました。
そんな私が、病院へ行くだけでなく、自分でも努力しようと腰痛対策で購入した品で良かったものを紹介します。
お医者さんではないので、腰痛になった私の経験からのおススメになります。
ボディーメイクシート スタイル
腰を正しく支えて座り姿勢を整えるものです。
理学療法士さんによると、私は骨盤が後傾している状態で常に座っているとのことで、普段の生活でこちらの椅子に座って矯正中です。
産後、子どもを抱っこする時に、腰を前に突き出し、腰を支えにだっこを続けておりました。産後骨盤矯正などに行くこともなく、ガタガタになった骨盤そのままで必死に子育てをしてきた私の腰が悲鳴をあげたのは産後4年たった時でした。
これから出産の方、今産後の方、是非気を付けていただきたいです😢本当に痛くてつらいので😢
ジム仕事をしているママは職場で、専業主婦の方はお家で使うことで、腰痛だけでなく、姿勢がきれいになり、見た目もよくなりますね^^♪
座ってみて感じたこと
・すわるだけでフィットして、どこに重心を置いて座るかが一瞬で分かる
・力をいれていなくても、身体にフィットして背筋が伸びている
理学療法士さんにも意識して座ることで、少しずつだけれど、腰が後ろにたおれたまま座っていた姿勢が、前に前にきていて良いといわれました!
お値段張るのですごく迷いましたが、買って良かったものです。
・姿勢を正したい方
・時間がないけど腰痛予防したい方
・腰痛で姿勢が悪いと指摘されている方
こんな方は試してみる価値あると思います!
👆私はブラウンを購入しました。
スリエット(スリッパ)
・腰痛の方
・歩き方が気になる方
・ふともも痩せしたい方
・産後
・忙しいけど体幹トレーニングしたい方
こんな方向けの商品だと思います。
私は腰痛、歩き方、太もも痩せをしたいので購入しました。
腰痛がひどいのでどれくらい腰痛に効果があるかはまだ分かっていませんが、整形外科では姿勢改善、痛みコントロールと
体幹の強化
を目標にしましょうと言われているため、体感強化にぴったりのスリッパです。
家にいて家事をする間に履くだけでいいので、忙しいママにはぴったり!!
HOKAのシューズ
別記事で産後のスニーカーとして紹介しましたが、本当におススメします!
足元って大事だな~~と改めて考えさせられた靴です。
忙しいからこそ、公園で子どもを追いかけるママだからこそ、足に、身体に負担のない靴を選ぶべきだなと思います。

筋膜リリースガン
凝り固まっている自分の腰背中をほぐすのって大変ですよね。
整形外科でどこが固くなっていてほぐしてほしい・・・と言われたものの、なかなか自分では力がはいらず凝りがとれません。そこで登場するのがこちらのハンディガン。
とっても便利な機械です。
腰痛だけでなく、トレーニング後の足や、働いて帰宅後の夕方のむくんだ足、凝った首なんかに使用できるのでダイエットにもよさそうです♪
まとめ
病院へ行っての治療も大切ですが、毎日行けるわけではないので、日々お家での姿勢や普段の生活での体幹トレーニングがとっても大切になってくるなと感じます。
トレーニング、ストレッチと上記4つを使用して、腰痛改善に向けて頑張っていきたいと思っています。
腰痛がどれくらい改善し、効果が高かったもの・・・などまた報告したいと思います。
コメント